【StudioImage】
【ControlRoom】
*クリアなリスニング環境
8角形の形をしたコントロールルームはフラッターエコー〔音の反響による打ち消し合い〕を考慮し設計されており、MIX時に音の定位をはっきりと感じていただけます。
【MainBooth】
*ドラムの音質
スタジオ専門業者によって”デッド”〔不要な反響が無い状態〕に設計されたライブルーム及びアンプブースはドラム、ギター、ベースのレコーディングに最適な環境です。
【AmpBooth、VocalBooth】
*レコーディングの効率化
メインブースの他にアンプブースが2部屋とボーカルブースがありドラム、ギター、ベース、ボーカルの同時録音が可能です。〔パートによってはコントロールルーム、ライブルーム前室の利用も可能です〕
各部屋間も防音になっており、同時録音時ドラムのみOKテイクが出た場合、他のパートのフレーズを後で録り直し可能です。
【おすすめポイント】
*長期レコーディング時のコスト削減
WOODGARAGEでの長期レコーディングには以下のメリットがあります。
・前日のセッティングのまま再開できる為、別日にレコーディング行う際に発生する片付け、再セッティングの時間約2時間を節約できます。
・宿泊費は不要です
長期レコーディングのお客様には、2F休憩スペースにて無料で素泊まりしていただけます。寝具、冷蔵庫、ポット、大型スクリーン、DVD、ゲーム、マンガ、Wi-fi環境整っています。
【エントランス】
【廊下】
【休憩室】
・休憩室は喫煙可能スペースとなっています。